今、飲みたいコーヒーvol.1
本日の加古川市、綺麗だけれど妖しげな夕暮れでした。
どこかガス火のような。
新メニュー"今、飲みたいコーヒー"。
余白珈琲さんの"今、焼きたい豆"シリーズから、気まぐれで入荷いたします。
限定&少量入荷です。
第一回目は"東ティモール"。
ここでこのコーヒーの香りや味、特徴を記すのは野暮ですね。
感じ方は人それぞれ。
ご自身の基準となるコーヒーがどんなものかによって、僕とは全く逆の感想を持つ方もいらっしゃるかと思います。
是非、直に味わってみてください。
東ティモールという国について僕が知っていることと言えば、
"インドネシアからの独立と、その過程における紛争があった"ということくらい。
十数年前、毎日のように報道されていたのに、紛争の規模も歴史的背景もピンと来ません。
不勉強です。
コーヒー豆の産地は、ほぼ全てが所謂"発展途上国"です。
聞きなれない、馴染みの薄い国がほとんど。
いろんなコーヒー屋さんで、そして余白珈琲さんを通じて、これからもこれまでのように様々な国・地域のコーヒーに出会うことでしょう。
せめてその時くらいは、表面的なことだけでもよいから、どんな国か想像し、少しの歴史と日本との関わりに目を向けたいと思います。
せっかくWikipediaという扉が開いているのだから。
好きです、Wikipedia。寄附したことないけど。
0コメント