バランスとコントラスト


関東では水不足が懸念されているそうですね。
台風が近づいているようです。
少しは解消されますでしょうか。

今日は少し落ち着いたものの、連日の猛暑。
打ち水のような雨が欲しいと感じるけれど、あの記録的な豪雨の後では雨に対する思いは複雑です。
数日前、お客さまから、僕が以前暮らしていた神戸のある地域では未だに土砂が片付いておらず、避難指示が解除されていないということを聞きました。
ようやく解除されたようでホッとしていますが、週末は台風。


台風の予報を見ると、大雨の被害が大きかった岡山と広島を舐め回すような予想進路。

日常が戻らないということはどれほどのことか。
想像は出来ても、感触がありません。もどかしい。


ちょっとネタ切れ気味。
そんなときは外の空気を。
店の前は交通量が多いので、わざわざ胸一杯に吸いこむほどの空気ではありませんが。

写真は、今日ではないいつかの夕暮れ。
At least not today.

先日、妖しく燃えるような美しい夕焼けが出ていました。
少し非日常的な夕景。
そのときは「おおっ!」と思ったのですが、
この写真を見て、
「ずっと付き合っていけるのは、こっちやな」
って思いました。

日常があるからこその非日常。逆も然り。
両者のバランスとコントラスト。
それがちょうどよければ、そういうものとして楽しめる。
でもバランスが崩れると、心は揺さぶられ続け疲弊する気がします。


週末、金曜日。
タテイト珈琲店は、日常から半歩だけ外れたような雰囲気で今夜もお待ちしております。


写真にも文章にも、コーヒーの「コ」の字も出てきませんでしたね。
非日常的な、イレギュラー投稿です。

タテイト珈琲店

Who can tell your story?