アナンさん


ふと手にした写真集をパラパラめくると、壁に描かれた、哀しみをたたえたピースマーク。


アナン元国連事務総長が亡くなったと、一昨日の夜に知りました。

で、僕は、アナン氏の死去を発表している国連の人をテレビで見て、
「あれ?この人がアナンじゃなかった?」とちょっと混乱。

アナン氏といえば、僕が学生時代にご活躍された方。
もう顔を忘れかけていました。
だから、必死に記憶の糸をたぐり、ようやく顔を思い出しました。

思い出したけど、たぶんそれはネルソン・マンデラの顔だと思う。
ついでにモーガン・フリーマンまで脳内で登場する始末。

「アナン事務総長」って、ひとつの単語、固有名詞みたいにしっくり来ます。
細かい功績は不勉強でよく知りませんが、存在感のある方でしたね。
アメリカ同時多発テロやイラク戦争、世界が揺れに揺れた時代の、舵取り役を担った一人と言えますでしょうか。

きっと僕は、これから先も存在は忘れません。
でも、顔はモーガン・フリーマンにきっとすり替わっていると思います。

タテイト珈琲店

Who can tell your story?