張り直し


明と暗。なんとなく撮れた店内の風景。案外気に入っています。


今日はお休みをいただきました。
糸がプツッと切れたような。
また明日から新しい糸を張ります。今度は心持ち緩く張りたい。
ということで、プロフィール欄に「9月はゆるゆる営業」と記しておきました。
具体的にどういうことか僕にもよく分かりませんが、柳のようにしなやかに、そんな風に。


土曜日の夜に浸水し、その処置のために裏口に土嚢を置いたりしております。
元々、景観云々が売りの店ではありませんが、少々お目汚し、ご堪忍ください。
それにしても、一週間で2回の浸水、さすがに雨音を聴くだけで動悸がします。


今日は昼過ぎから店の掃除をしておりましたが、当店を設計してくださった123archiの田中さんが美味しいわらび餅を持って店を覗いてくれました。
コーヒーを淹れて、わらび餅を食べながら、今年の災害、綱渡りのような命、色んな話をしました。
今まで、災害は対岸の火事のような思いで見ていた節もありますが、その対岸には肉親や友人がいた。そんな夏。


臨時休業等、皆さまにはご迷惑をおかけしました。ご心配もおかけしました。
明日はプリンを¥200でご提供いたします。
(本当はプリンが残り気味なので廃棄が嫌なだけです)
この機会に是非。

そして、また追い追いご紹介しますが、明日からMenu ver.3を始めます。
カフェインレスコーヒーを始めますので、「夜タテ行きたいけどコーヒー飲むと眠れなくなるから…」という方は是非お試しください。


それでは改めて、明日から今週のタテイト珈琲店をよろしくお願い申し上げます。

タテイト珈琲店

Who can tell your story?